2023年09月14日

海の中みたい…。

日中一時支援からすずらんテープをお借りしてスヌーズレンをしました。
少し薄暗い中でフワフワ揺れるすずらんテープ、キラキラ光るライト…。
とっても素敵な空間を過ごす事が出来ました!P1580057.JPG
posted by うりずんスタッフ at 12:21| Comment(0) | 日記

2023年08月23日

おもちゃドクターさん来所!!

ある日の土曜日、おもちゃドクターさんがうりずんに来てくれて、おもちゃを直しに来てくれました!

みんなお気に入りのおもちゃを持ち、目の前で直す様子に興味深々ぴかぴか(新しい)
おかげで元気になったおもちゃで楽しく遊びましたわーい(嬉しい顔)
P1570634.JPG
posted by うりずんスタッフ at 10:27| Comment(0) | 日記

2023年08月16日

夏だ!プールだ!!

暑い夏はやっぱり水遊び!プール!

スタッフ目掛けていい顔してますわーい(嬉しい顔)
水のかけ合いってたまらないんだよね〜!!

IMG_6952.JPG
posted by うりずんスタッフ at 12:41| Comment(0) | 日記

2023年06月13日

避難訓練

今日の午前中は避難訓練を行いました晴れimage_50415617.JPG

昨日までとはうってかわったおひさまの下、みんなしっかり避難をすることができました。
毎日、楽しいうりずんですが万が一に備えての準備は怠りません。
みなさんも今一度、非常時の備えを確認してみてはいかがでしょうか?
posted by うりずんスタッフ at 14:12| Comment(0) | 日記

2023年06月06日

さつまいもの苗を植えました!

IMG_5308.JPG
さつまいもの苗を植えました。
秋の収穫が楽しみでするんるん
posted by うりずんスタッフ at 18:05| Comment(0) | 日記

2023年05月23日

音楽を楽しもう

音楽療法士の金子悦子先生による音楽を楽しもう♪
やさしい関わりや音楽に、ご利用者様たちもほんわかします。

P1500701.JPG
posted by うりずんスタッフ at 12:17| Comment(0) | 日記

2023年05月16日

おしゃべりすずめさん

毎月、読み聞かせボランティアで来てくださる「おしゃべりすずめ」さん。
絵本を読むだけでなく、いつも楽しい仕掛けも用意してくださいます。


IMG_7072-deb8a.jpeg

「ぞうさんのさんぽ」どんなお友だちと出会ったのかな?

IMG_7075-1cbb0.jpeg
ぞうさんが落とした大きな帽子の中には、たくさんの動物さんたちが♪

IMG_7082.jpeg
「くだもの」の絵本の中から大きなくだものが飛び出してきた!
posted by うりずんスタッフ at 12:07| Comment(0) | 日記

2023年05月09日

うりずんの鯉のぼり

先月飾られたうりずんの鯉のぼりこいのぼり
今年も出会えた迫力満点の鯉のぼりにみんな嬉しそうでしたわーい(嬉しい顔)

IMG_4764.jpg

こどもの日も過ぎたけれど鯉のぼりどうしたかな・・・?

元気に泳ぐこいのぼり.jpg

今日も元気に泳いでましたぴかぴか(新しい)まだまだ泳いでくれそうです手(チョキ)
posted by うりずんスタッフ at 15:19| Comment(0) | 日記

2023年05月01日

うりずん畑

8DCD1D5D-443C-48AF-9D9E-A4A2EEF0A930.jpg

うりずん畑&お花畑担当スタッフが畑作り。
お手伝いの小さなお友だちも!?
今年は、何が育つのかな?楽しみね♪
posted by うりずんスタッフ at 12:21| Comment(0) | 日記

2023年04月20日

4月

今年も、この時期がやって来ました!
うりずんこいのぼりは、今日も元気に空を泳いでいます。
お時間ある時には、ぜひ見に来てください。期間限定です!

それと、こいのぼりの時期と言えば・・
タケノコを始め春野菜のおいしい季節です☆
旬の野菜は季節を感じさせてくれますね。

春野菜の苦味は冬の間ゆっくり過ごした胃腸の働きを優しく目覚めさせてくれる
働きがあるそうです。

夏の野菜は体を冷やしたり食欲を増進させたりする効果があるとか・・?

この時期にしかないもの、たくさん味わって過ごしましょう〜(*'▽')

posted by うりずんスタッフ at 16:00| Comment(0) | 日記