2012年09月04日

歯が抜けた

今日は、先日、うりずんで歯が抜けたお友達がご利用になりました 晴れ

実は・・・お口で食べる練習をして、お口をきれいに歯ブラシとスポンジブラシで磨いていたら exclamation&question

なんか血が出た exclamation&question
もしかして・・・と急いで口の中を覗いたのですが・・・今日に限ってお口でのごっくんが上手に出来ていて・・・ がく〜(落胆した顔)

そうです・・・抜けた前歯をごっくんしてしまったのでした ふらふら

気管に入っていないか、呼吸状態、むせこみ、その他諸々異常ないことを確認しました 目

今日、その後の様子をご家族に聞き、異状ないとのことで、ほっと胸をなでおろすうりずんスタッフたち 

でも、抜けた歯まだウン○には出てこず、今日のウン○の中を探しまくるスタッフ あせあせ(飛び散る汗)
近いうちにきっと見つけられることでしょう

小さな成長過程にあるお子様の場合、このようなことも時々あり、歯磨きひとつ簡単かと思いきや、慎重に進めなければならないのです

お口をあけて〜と言っても、緊張や過敏から口をあけることは難しく、なんとかあけようとすれば、今度は逆効果で、噛み締めてしまう・・・そんなお子様たちも、毎日繰り返しお口のマッサージなどを行うことで、少しずつ口を開いて、ご飯を食べる準備ができるのです レストラン

今回、歯が抜けたお子さんもその段階のお子さんでした 
ごめんなさいね・・・歯ではなく、おいしいものをたくさん食べられるようになりましょうね ぴかぴか(新しい)

スタッフAでした 手(パー)
posted by うりずんスタッフ at 15:33| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。